■昇天コーラス

ザ・カルア
朝陽のスキャット
/しあわせの訪れ
1971年発売
暖かいというだけで、気分が高まってます。
高まりついでに、ザ・カルア。
フィフス・ディメンション、B S&T、セルメンなどの曲を
レパートリーにしていたという、慶応の学生バンド。
「若者よ 羽ばたけ」という、
新年度の季節に相応しい歌詞で始まる
上昇コーラスソフロのSide A「朝陽のスキャット」、
緩やかな始まりからSide Aにも増して
さらに上昇するSide B「しあわせの訪れ」、
と、両サイド高まりっぱなしの昇天盤。
コーラスも素晴らしいですが、
三保敬太郎の曲があってこそです。
しあわせの訪れ「beber」は、
週明け月曜夜8時♪
最終回分も含めた、「キルラキルset 更改」も、
ご用意しております。

■2014/3/31(月曜日)
『beber』at bar txalaparta
OPEN/START 20:00
1,000yen/w1d
-djs-
ベラとダダ
NOLO
kubo
やまのぼる
スポンサーサイト