■出た出た

■執筆者
◎監修・選盤・執筆
DJ吉沢dynamite.jp、CHINTAM
◎選盤・執筆
金村章次、川西卓、駒木野稔、
関口紘嗣、珍盤亭娯楽師匠、
珍盤亭ジャズ太郎、やまのぼる
■取り扱いジャンル
歌謡グルーヴ、国産レア・グルーヴ、
和ディスコ、和製ブギー、歌謡レゲエ、
歌謡ラップ、各種珍盤、ほか
先月末になりますが、このような本が発売されました。
『 和モノ A to Z ~Japanese Groove Disc Guide~ 』
「DJが発掘/再発見し、プレイしてきた国産音源の数々──
“和モノ”と呼ばれるそれらの作品を、網羅的に紹介する
ディスク・ガイドが満を持して登場。
数々の和モノMIXで好事家を唸らせてきたDJ吉沢dynamite.jpと、
レコード・ショップを通じて数々の和モノ音源を紹介してきた
CHINTAMを中心に、
DJの現場、レコード・ショップ、web等でその魅力を伝えてきた執筆陣が
アナログ音源にこだわってセレクト。
7インチ、12インチ、LPを合わせ、その数、実に1400枚オーバー。
和モノ事典と呼ぶに相応しい1冊です。」
という、すんごい本のお手伝いを微力ながらさせて頂きました。
あれが載ってないからダメとか、これが載ってなくて何が辞典だ、
という文句が出るのは承知の上での、
執筆陣の独断と偏愛の結晶本となっております!
本屋や音楽ショップなどで見かけたら、
ぜひ手に取ってペラペラしてみて下さいね。
スポンサーサイト